火消しの奥様

主人の職業消防士。妻目線で見た消防士の姿とは・・・

歌舞伎揚を忘れるな

一般常識を凌駕する消防署的世界観

f:id:yuni37:20190506002046j:plain

yuniです。

ちょっと大げさな見出しにしてみました!

内容はいつも通り大したことないです(笑)

今回は主人の消防署の

独特の風習を紹介したいと思います。

それは、差し入れなんです。

悪いことではないのですが、

頻繁なんですよね。

異動が決まれば、新旧の部署に買ってます。

 

「今ままでお世話になりました。」

 

「これからよろしくお願いします。」

 

的な感じです。

体調不良で休んだ時も買ってました。

 

「突然休んでご迷惑をおかけしました。」

 

的な感じです。

わからなくはないです。

お世話になった感謝の気持ちや、

申し訳ないという気持ちを

伝えるという意味では、

おかしくないと思います。

でも、

1週間程度の研修に参加した時も買ってました。

この時は、消防学校での研修で、

研修中は職場には行ってないんです。

私からすると、研修も仕事の一環だし、

上司に言われて行ってるんだから、

差し入れ必要?って思ってしまいます。

主人に聞くと、ちょっと長めの研修だと

間違いなく全員買ってくるそうです。

意味としては、

 

「研修中は、編成等ご迷惑をおかけします。」

 

「研修中は、編成等でご迷惑をおかけしました。」

 

ということになります。

そうなんです、

研修の前後に買ってくるパターンもあるんです。

非番の時に、忘れ物を取りに行くとか、

ちょっとした用事で

職場に顔を出す時ってありますよね。

そういった時も必ずです。

そんなにお金を使わなくてもいいのに・・・。

昔、主人がよく言われたらしいです。

 

「気は使わなくてもいいから、金を使え。」

 

今だったら100%パワハラです。

最近は、

そういったことを言われることはないようですし、

差し入れを買うこと自体も、

主人は何も疑問に思ってないようです。

強制されているというよりも、

自発的に皆さんやってるという認識みたいです。

消防署にいると、感覚がずれてくるんですかね。

私がずれている可能性も否定できませんけど。

鉄板商品!

一般的に、職場とかに差し入れを持っていくとなると、

上司や同僚の好みを考えたりして、

少し悩んだりしませんか?

主人の消防署の場合は、

喜ばれるものが限定されているので、

何を買おうか悩むことがほとんどないそうです。

買うものは、箱に入ったお菓子というより、

ポテチとかスナック菓子とかなんです。

主人が若い時に先輩に言われたことは、

 

歌舞伎揚げは絶対に買え。」

 

です。

類似商品ではだめだそうです。

天乃屋さんの歌舞伎揚です。

私も天乃屋さんの歌舞伎揚は大好きです。

でも消防士さんに人気があるとは知りませんでした。

あとは、チョコ系のお菓子も人気があるようで、

アルフォート、カントリーマアム、

キットカットなんかは、

毎回買ってますね。

大人数で食べるので、

小分けにされている定番商品が好まれるようです。

これは、主人が個人的に意識している

ことらしいのですが、

例えば柿の種を買う場合、

様々なメーカーの柿の種がある中で、

「亀田の柿の種」を絶対に選ぶらしいです。

一番メジャーなブランドのお菓子を買っとけば、

あとから何か言われることはない!

というのが持論だそうです。

そりゃーそうだろうなあと思うと同時に、

昔何か言われたな、とも思ってしまいます。

 

今回は、主人の消防署の風習について

紹介させていただきました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

yuniでした。

#消防士 #消防 #救助 #火消し #マッチョ #歌舞伎揚

プライバシーポリシー お問い合わせ